今回は、軽井沢や富良野にありそうな、のんびりオープンテラスのカフェをご紹介します.

その開放感と居心地の良さに満足して、初来訪してから何度も訪れています.
皆さんにもぜひオススメしたいお店です.
廃線となった桃園鉄道 桃園高校駅の至近、虎頭山イノベーションパークの一角にあります.

プラットホームは当時のまま残されていて、遊歩道になっています.

将来的に、自然生態系の保護を融合させた「スマート グリーンパーク」の発信を目指しているというこの敷地に入ると、
大きな公園の様に青々と茂った葉が印象的.

お店までの道のりを心地よく進むことができます.
軍や自治体の施設などとして使用されていた建物が建ち並んでいます.

敷地に入り、5分ほど歩くと、白いチェア&テーブル、真っ赤なパラソルが目を惹くテラススペースが.

白い外壁と木材サッシがとてもおしゃれな組み合わせ.

アーチ型の入り口から店内にはいると、カウンター席、そして大きな窓が目に入ります.

広いスペースに、シンプルな色で揃えたテーブルとチェアがゆったりと配置されています.

ログハウスの中にいるみたいに温もりが感じられます.

左側の大きな扉の向こう側は焙煎所になっています.

広い店内なので、どの席に座っても落ち着けるでしょうけど、オススメはやはりテラス.

優しい木漏れ日の中での贅沢なひととき.

各種ドリンクの他、ホットサンドやフレンチフライなどの軽食が楽しめます.
良心的な価格で、ラテ50元〜、ホットサンド50元〜など.

いかがだったでしょうか.
一人でゆっくりと考えたいとき、お友達とのとっておきの話をしたい時など、
気軽に立ち寄れるカフェを暮らしに取り入れてみたいですね.
より良い暮らしの一助となれば幸いです.
心穏やかにお過ごしください.

