テラスが最高!隠れ家カフェ 【桃園 | 中歴】

カフェトラベラーのRomeoです。

今回は、中壢区の市街地中心を流れる老街渓沿いにある隠れ家カフェを紹介します。
この日は天気が良くて気温も心地よかったので、次の用事までの時間調整のためにぶらぶら散歩しながらお目当てのカフェに。

周辺は、老街渓に沿う遊歩道や大きな公園があり落ち着いた環境です。徒歩15分圏内には、無印良品が入っているデパート(SOGO)などがあるショッピングに最適なエリアや中歴駅(MRTではない方)などがあります。

特徴は、カフェラテ、落ち着いた空間、開放感あるテラス席です。
もちろんWi-Fiありで、ノマドカフェとしても使えます。

目次

コーヒーを溶かして作るカフェラテ

注文したのは、アイスカフェラテ水晶球拿鐵(ice)160元(約610円, 1元=3.8円)

丸く凍らせたコーヒーにホットミルクをかけて溶かせていきます。溶け具合で味のバランスを調整しながら飲むのも楽しいですね。

  

落ち着いた佇まい

老街渓の遊歩道を少し逸れる路地を入ってすぐ右手にあります。

入り口は付近の建物や木々に溶け込んでいて、少し古びた印象も受ける門構えですが、とっても良い雰囲気なので覗いてみてください。

この看板が目印。

平日でも21:00まで営業しているようです。

門をくぐると、石畳とそれに続くテラス席がすぐに見えます。

さらに中に入ると異空間に来たかと錯覚するような、静かな時間がゆっくり流れるような雰囲気。お隣のレンガ調の建物がレトロ感を醸し出してナイス。建物そのものも空間も周辺に調和しています。好きです、この感じ。

晴れているならテラスは最高

晴れている日は、心地よい風と葉っぱが揺れる音が心地よく感じます。
天気の良い爽やかな日は、テラス席がおすすめです。

葉っぱの間からキラキラと溢れる光と植物の香りがして、建物の敷地内にいるにも関わらず自然を感じながらのんびり過ごすことができると思います。

と言いつつ、Wi-Fi電波が少し弱かったので店内席に移動しました。すみません。。

屋根付きの半テラス席もあります。雨の日はここでも良いかな。

どちらの席も開放感があって、木々が目に入って、自然をそばに感じられると、背筋が伸びて仕事にも集中できますね。とってもおすすめのカフェです。

今回はお腹に余裕がなくて食べられませんでしたが、ケーキもたくさんあり充実していました。クリームブリュレ。お会計しているときに、カラメルをバーナーで焦がしていて、それが良い香りでした。中歴にきたときはこのお店はリピートすると思うのでその時に。

店舗情報

我們。 他們 咖啡
桃園市中壢區長安街1之13號
03-4940866
13:30〜21:00(土日は〜22:00)
Wi-Fiあり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

管理人 台湾在住 カフェ トラベラーのロメオです.
ブログをご覧頂きありがとうございます.

当ブログは、台湾移住5年目 で 
誰よりもカフェ巡りしている私がお届けしています.
メインテーマは ↓↓↓↓

①カフェ・グルメ
②おすすめスポット
③ライフスタイル と子育て

みなさんのご旅行、生活に役立つ情報を引き続きお届けします.

このサイトではと共に、を発信しています☆

コメント

コメントする

目次