一度は行ってみて! 天母のスタバ 【台北 | 石牌】

台北北部にある高級住宅地「天母」(テンム)にある“映え率150%”な外観で人気の天玉店を紹介します。雰囲気が最高に良いのはもちろんですが、ビールが飲めたり限定のマグカップを手に入れたり出来ますので、ぜひ一度行ってみて下さい。

目次

日本にはない雰囲気

このお店の魅力は何と言ってもその外観。

建物が門の奥にあるので、看板がなければ通り過ぎてしまいそうな程の佇まいですが、門をくぐれば、ここだけ異空間です。

店内はゆったり

↑こちらは2階。勉強したり、パソコン作業したり、ゆっくりおしゃべりするならこちらへ。

↑一階は、テーブルが移動できて、ラフな感じに座れる席です。

このお店の [限定]マグ & ビール

店舗限定のマグカップがあります。

天門店限定マグ:550元(約2000円)

13時から19時の間では、この店舗限定のビールも注文できます。グアテマラコーヒー、パッションティー、グレープフルーツ風味???(笑)前回は、コロンビアバニラクリーム風味というのもありました。いずれも珍しい味が楽しめそうです。午前中だったので飲めず残念でした〜。

ビール各種:200〜280元(約720〜1000円)

午前中がオススメ

ゆっくりしたいなら午前中がオススメです。10時を過ぎると徐々に席が埋まってきます。来店日は晴れ22℃。台湾人には肌寒いのか店内席は8割埋まっていた一方、テラスは3割程。

木陰のテラス席に座り、石造りの外観を眺めながら、旅の疲れをリセットしてみてください。

ただ、7-8月は最高気温35度、12-2月は最低気温10度程度。この間は店内がベターかも。

広い店内なので、長時間の読書や勉強、仕事もできると思います。トイレは2階に2つあります。

注意

タバコの煙に注意!

テラス席で注意したいのが、タバコの煙です。もちろんテラス席含めて敷地内は禁煙ですが、入口の門を出たところで喫煙している人がいます。入口に近いテラス席(入って右側)に座ると煙の匂いがするので、気になる方は、入って左側奥のテラス席を確保しましょう。

アクセス

いずれも(MRT 淡水信義線 [Red Line])を利用します。

最寄り駅から行くなら

「石牌」(Shipai)駅から路線パスR19(10分 / 15NTD)「天母広場」下車徒歩3分。

またはタクシー8分

士林夜市から行くなら

「劍潭」(Jiantan)駅から淡水方面行に乗り4つめ(7分 / 20NTD)「石牌」駅下車し路線バスR19(後は上記と同じ)。

またはタクシー15分

簡略マップはこちら

基本情報(Wi-Fi/電源 など)

Wi-Fi / 電源 あり台湾の携帯電話にSMS認証が必要)/ 座席によってはあり
住所 台北市士林區天玉街38巷18弄1號
電話番号 (02)2875-1361
営業時間 06:00 – 22:00 (金~日は~22:30)*
休業日 年中無休 *
HP・FB etc 店舗URL

*台湾の祝祭日は営業時間が異なる場合もあります。念のため店舗に直接確認して下さい。

旅の一言

MRT 淡水信義線(Red Line)について

淡水信義線(Red Line)は、象山公園や101、士林夜市などの観光スポットの最寄駅が多くある路線です。

101の最寄駅「台北101/世貿」から「石牌」までは約30分かかりますが、その間にも多くの観光スポットがありますので、寄り道しながらRed Lineの旅を楽しんで、「石牌」へ向かうのもいいかも知れません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

管理人 台湾在住 カフェ トラベラーのロメオです.
ブログをご覧頂きありがとうございます.

当ブログは、台湾移住5年目 で 
誰よりもカフェ巡りしている私がお届けしています.
メインテーマは ↓↓↓↓

①カフェ・グルメ
②おすすめスポット
③ライフスタイル と子育て

みなさんのご旅行、生活に役立つ情報を引き続きお届けします.

このサイトではと共に、を発信しています☆

コメント

コメントする

目次